ヨーロッパ

【 海外の旅 】

サグラダファミリアの所要時間は?どっちの塔を登るべきか徹底レビュー

バルセロナ観光で外せないサグラダファミリア、何時ごろに行けばいいか悩みますよね。散々悩んだ私たちは、朝と夕方の2回見学しました。 バルセロナ観光の全行程はコチラ △バルセロナ観光モデルコース△ 行きたいところが沢山あるバルセロナでサグラダフ...
ヨーロッパ

バルセロナ発ピレネー山脈【日帰りツアー】バス&高山電車で山岳リゾートへ

スペインとフランスの国境にあるピレネー山脈へバルセロナから日帰りで行くバスツアー。ピレネーの山岳リゾート「バジェ・ド・ヌリア」が目的地。途中の街の観光もします。素晴らしいピレネー山脈の自然を体感できる素敵なツアーでした。
【 海外の旅 】

グエル公園【無料エリア観光】範囲と見れるもの 有料エリア内は見えるのか訪問記

バルセロナのガウディ建築のひとつ「グエル公園」にはいつでも入れる無料エリアがあります。一般的な公共公園の感覚です。有料エリアを外周から垣間見ながら散策できるので、予約をしていないからチケットがないからと諦めず、時間があるなら訪問してみる価値...
【 海外の旅 】

バルセロナのカサ・バトリョ観光 内部は深海から水面へと誘うイメージのガウディ建築

スペインバルセロナ市街地にあるガウディ建築カサバトリョの訪問記。開館時間、見学所要時間、最寄り駅、サグラダファミリアからのルート、行き方。外観・内部と屋上を写真で紹介。海の中にいるイメージで見学すると見えるもの見え方が変わるはず。サグラダファミリアからの行き方も掲載しました合わせて見学をおすすめします。
・ドイツ シュツットガルト

シュツットガルトでベンツもコルビジェも観光 乗り降り自由バス・チケット手配と参加

出国前は予定をしていなかった現地で見つけた乗り降り自由のルート観光バスツアーをネット決済で予約しました。日本で事前にチケット手配も可能です。シュツットガルトの街巡り、とっても楽しめたのでチケット手配とツアーの概要をご紹介します。今回、私たち...
・ドイツ シュツットガルト

メルセデスベンツ・ミュージアム観光・ミュージアムショップ

メルセデスベンツ博物館はドイツのシュツットガルトにあります。ベンツの歴史が最初から現在まで順に見ていくことができて、世界初のガソリン自動車やレースで使われたものなど、貴重な車両がこれでもか!というほど展示されています。 ベンツ好きじゃなくて...
【 海外の旅 】

ミュンヘン 駐車場無料で新しい「ザ・リラノ・ホテル・ミュンヘン」

初めてのミュンヘン、どのあたりのホテルがいいかな? レンタカーだから駐車場代も要チェック!だよ シュツットガルト からポルシェで走って、ミュンヘンで1泊して戻る。という初めていくミュンヘンを何も楽しめないという、車好きさんに同行する行程で宿...