・スペイン バルセロナ バルセロナのカサ・ビセンス観光 内部の濃厚な意匠が印象的なガウディ建築【訪問記】 スペインのバルセロナにあるガウディ建築「カサ・ビセンス」2017年に内部公開。開館時間、見学所要時間、最寄り駅、サグラダファミリアからのルート徒歩35分。スペインのイスラム風建築に大きく影響を受けている濃厚な意匠が印象的で、外観も内部も屋上までも細部まで手が込んでいる。 2021.06.21 ・スペイン バルセロナ【 海外の旅 】建築
・ドイツ シュツットガルト ドイツのクラインガルテン(市民農園)は現地の日常を感じられる場所【訪問記】 クラインガルテンは「滞在型市民農園」のことです ドイツでの利用者数は50万人を超えているそう。野菜や果樹、草花が育てることが出来るだけでなく、過ごせて泊まれる小屋(ラウベ laube )が必ず設けられているのが最大の魅力。1区画の平均面積は... 2021.06.17 ・ドイツ シュツットガルト【 海外の旅 】庭園
・ドイツ シュツットガルト ドイツのコルビジェ建築【ヴァイセンホフ・ミュージアム訪問記】行き方・内部・周囲の町並み 「ヴァイセンホフ・ミュージアム」は、交通が不便で旅行ルートに組みにくい場所にあります。 コルビジェ建築は幾つも行ったけど、ここへの見学は諦めてた シュツットガルト駅から便利な行き方を見つけたよ 「ヴァイセンホフ・ミュージアム」は、1927年... 2021.06.14 ・ドイツ シュツットガルト【 海外の旅 】建築美術館・博物館
・スペイン バルセロナ サグラダファミリアの所要時間は?どっちの塔を登るべきか徹底レビュー バルセロナ観光で外せないサグラダファミリア、何時ごろに行けばいいか悩みますよね。散々悩んだ私たちは、朝と夕方の2回見学しました。 バルセロナ観光の全行程はコチラ △バルセロナ観光モデルコース△ 行きたいところが沢山あるバルセロナでサグラダフ... 2021.06.13 ・スペイン バルセロナ【 海外の旅 】建築
・スペイン バルセロナ バルセロナ発ピレネー山脈【日帰りツアー】バス&高山電車で山岳リゾートへ スペインとフランスの国境にあるピレネー山脈へバルセロナから日帰りで行くバスツアー。ピレネーの山岳リゾート「バジェ・ド・ヌリア」が目的地。途中の街の観光もします。素晴らしいピレネー山脈の自然を体感できる素敵なツアーでした。 2021.06.12 ・スペイン バルセロナ現地ツアー
・スペイン バルセロナ グエル公園【無料エリア観光】範囲と見れるもの 有料エリア内は見えるのか訪問記 バルセロナのガウディ建築のひとつ「グエル公園」にはいつでも入れる無料エリアがあります。一般的な公共公園の感覚です。有料エリアを外周から垣間見ながら散策できるので、予約をしていないからチケットがないからと諦めず、時間があるなら訪問してみる価値... 2021.06.12 ・スペイン バルセロナ【 海外の旅 】庭園建築
・スペイン バルセロナ バルセロナのカサ・バトリョ観光 内部は深海から水面へと誘うイメージのガウディ建築 スペインバルセロナ市街地にあるガウディ建築カサバトリョの訪問記。開館時間、見学所要時間、最寄り駅、サグラダファミリアからのルート、行き方。外観・内部と屋上を写真で紹介。海の中にいるイメージで見学すると見えるもの見え方が変わるはず。サグラダファミリアからの行き方も掲載しました合わせて見学をおすすめします。 2021.06.10 ・スペイン バルセロナ【 海外の旅 】建築
・ドイツ シュツットガルト シュツットガルトでベンツもコルビジェも観光 乗り降り自由バス・チケット手配と参加 出国前は予定をしていなかった現地で見つけた乗り降り自由のルート観光バスツアーをネット決済で予約しました。日本で事前にチケット手配も可能です。シュツットガルトの街巡り、とっても楽しめたのでチケット手配とツアーの概要をご紹介します。今回、私たち... 2021.06.04 ・ドイツ シュツットガルト【海外チケット予約・購入】現地ツアー
・ドイツ シュツットガルト メルセデスベンツ・ミュージアム観光・ミュージアムショップ メルセデスベンツ博物館はドイツのシュツットガルトにあります。ベンツの歴史が最初から現在まで順に見ていくことができて、世界初のガソリン自動車やレースで使われたものなど、貴重な車両がこれでもか!というほど展示されています。 ベンツ好きじゃなくて... 2021.06.03 ・ドイツ シュツットガルト【 海外の旅 】美術館・博物館自動車
【国内 ホテル旅館 宿泊記】 東京出張・下町観光【女性1人も安心】おしゃれな緑あふれるホテル宿泊記 東京への出張が続くと、宿泊するホテルは同じところに決まってきますよね。 毎回探すのも面倒なので気に入るとリピートです 最近のお気に入りの「HAMACHO HOTEL TOKYO 浜町ホテル東京」 の宿泊レポです。 \緑がおしゃれで居心地良い... 2021.03.06 【 国内の旅 】【国内 ホテル旅館 宿泊記】関東