【 国内の旅 】 伊勢志摩観光1泊2日伊勢神宮から横山展望台 志摩宿泊【車で楽しむ】モデルコース 伊勢志摩へ車で行く1泊2日の観光旅行コース。英虞湾クルーズも楽しむプランです。伊勢神宮外宮をスタートに内宮、おはらい町からドライブを楽しみながら横山展望台へ。宿泊は志摩市で広大な自然の敷地を持つ「ネムリゾート」。自然の中に身を置く時間が好きな方におすすめ。 2022.12.06 【 国内の旅 】中部
【 国内の旅 】 熊野古道中辺路モデルコース9月【初心者が2泊3日で】歩いたルート・服装 熊野古道中辺路ルートをはじめて歩いた初心者2泊3日の体験記。滝尻王子をスタートし野中で1泊目。赤城越えし湯ノ峰温泉で2泊目。最終日に熊野本宮大社を目指すルートを予定が悪天候により途中リタイア。リタイアできるポイントをピックアップしました。 2022.11.08 【 国内の旅 】近畿
【 国内の旅 】 熊野古道中辺路コース【初心者】のルート・宿泊・服装・必要装備を検討した結果 初めて熊野古道を歩くためにコースを検討。初心者に必要な情報をまとめました。初心者向けのルート。スタート地点の滝尻王子までのアクセス。服装や持ち物。記録用のスタンプ手帳。宿泊施設。予定外の途中リタイアの対処法も。 2022.10.19 【 国内の旅 】近畿
【 国内の旅 】 北海道個人旅行【家族3世代大人数】夏の5泊6日観光モデルコース 金婚式のお祝いに家族3世代で行った北海道観光。全て自己手配のフリー旅行。多様な家族構成が利用したホテルの部屋タイプも紹介。レンタカーとバイクツーリングで巡った夏の5泊6日家族旅行のコース。幼児から祖父母までが楽しめる観光地・訪問地・ホテルをご紹介します。 2022.09.15 【 国内の旅 】北海道
【 海外の旅 】 ヘルシンキの市民農園 コロニアルガーデンが素敵空間な理由【訪問記】 フィンランドのヘルシンキ駅から電車移動で20〜30分の場所にある市民農園を見学してきました! 訪問したのは8月。北欧ガーデン的に一番良い時期で、どの庭もとっても素敵でした。 この市民農園について調べてみると興味深かったので現地の写真と合わせ... 2022.06.29 【 海外の旅 】庭園
【 海外の旅 】 ストックホルムの市民農園 コロニーガーデンは都会人のオアシス【訪問記】 ストックホルムにコロニーガーデンが生まれたのは1906年 ストックホルムの貧困問題に関する事業に従事していた看護師 アンナ・リンドハーゲン が、コペンハーゲンで貧困層の住民に市民農園として小さな土地を貸しているのを見たのがスタートでした。 ... 2022.06.07 【 海外の旅 】庭園
【 海外の旅 】 エディブルスクールヤード訪問記 ポートランドのコミュニティカレッジ 「エディブル・スクールヤード」は、学校の中に生徒達と食べられる庭を育て、その育てる過程や庭にあるさまざまなコトやモノを授業で活用して、教育に活かしていくプラグラム。 ポートランドはコミュニティに関して先進的。「エディブル・スクールヤード」も... 2022.06.03 【 海外の旅 】庭園
【 国内の旅 】 津和野観光 3時間(半日)コース 城下町散策と津和野城跡【訪問記】 山陰の小京都と呼ばれている津和野を街並みと歴史と自然を感じながら巡った3時間程の散策記。昼食含めると半日程度になります。こじんまりした歴史を感じる静かな町。博物館や美術館も沢山あり温泉宿に泊まってゆっくりするのもおすすめ。早朝の津和野の景色も一期一会で魅力的です。 2022.06.01 【 国内の旅 】中国
【 国内の旅 】 津和野で唯一の温泉宿【宿泊記】郷土料理の美味しさが魅力の「ゆとりろ津和野」 山陰の小京都と呼ばれている津和野で唯一の温泉宿「ゆとりろ津和野」(旧わた屋)掃除のゆき届いたお部屋の様子や夕食の地元の食材をふんだんに使用した美味しい郷土料理を写真たっぷりで紹介しています。ガイドブックに載っていない場所への早朝ツアーもおすすめです。 2022.05.30 【 国内の旅 】【国内 ホテル旅館 宿泊記】中国
【 国内の旅 】 伊根・天橋立【車で行く1泊2日観光コース】丹後鉄道列車も伊根湾遊覧船も楽しむ! 伊根・天橋立・京都丹後鉄道・伊根遊覧船・伊根舟屋を楽しむ1泊2日の観光コース。半日は天橋立駅から観光列車を楽しみます。冬のレポートですが年中楽しめるコースです。伊根湾めぐり遊覧船、あかまつ号、あおまつ号など運行時間は念の為、記事内のリンクから確認してください。 2022.03.12 【 国内の旅 】近畿