キャメロンハイランドとは?
クアラルンプールから200 kmほど北上したところにある、高原リゾート「キャメロンハイランド」。マレーシアで人気のある観光地の1つです。
常夏マレーシアといえども標高が高いと気温は低い。年間を通じて20℃前後と涼しく、夜は肌寒いくらいの気候です。
キャメロンハイランドの基本情報
英国統治時代に英国人ウィリアム・キャメロンによって開発され、その名前が地名に。英国植民地時代に丘陵を広大な茶畑に開拓、今でもマレーシア最大の茶葉生産地域です。
植民地時代の歴史の痕跡が残っていて、昔のヨーロッパ調の邸宅はブティックホテルに改装されています。
過ごしやすい気候で物価も安いので、ホテルやコンドミニアムで長期滞在するリタイア後の日本人も多い。タクシーの運転手さん曰く、コロナ禍以降はその人数も随分と減ってしまったと。
なぜ多くの旅行者が訪れるのか
穏やかな山々、緑豊かな谷や曲がりくねった丘の斜面にのんびり広がっている景色。
常夏のマレーシアでは貴重な涼しいリゾートであり、マレーシア最大の茶農園があり、マレーシアで1番の生産量を誇るイチゴ農場がある。見所もあり、リラックスした休暇にも最適な環境。大人がのんびり過ごすのも良いし、子供のいる家族が楽しくアクティブに過ごすこともできる。
センチュリー パインズ リゾートを選んだ理由
ロケーション
このホテルを選んだ1番の理由は長距離バスのバス停から近いということ。徒歩5分もかかりません。宿泊前後に荷物を預けて身軽に観光を楽しむには、外せない条件でした。
ホテルの特徴
センチェリーパインズリゾートは新しいホテルではありません。イギリス統治時代を感じさせるクラシックな佇まい。
この地の歴史を感じる空間で過ごしたいならぴったりです。今回は朝食夕食つきのプランを選びました。
\クラシカルな雰囲気が素敵!/
【センチュリー パインズ リゾート】の空室・価格をチェック!
実際に泊まってみた感想:お部屋
選んだ部屋は「デラックスルーム」です。
部屋の広さやインテリア・眺め
部屋の広さは40m2程度、山と庭が見える部屋。ベッドはキングサイズです。
眺めは、あまり良い部屋ではなかった。ワンフロア上なら広く見渡せたでしょうね。
でも室内は素敵だし気になる視線もないし、日中は外出していたので大きな不満にはならなかったです。
クローゼット
連泊でもしっかり収納できるクローゼット。引き出しもあります。
お部屋アメニティ
コーヒーと紅茶。紅茶は地元キャメロンハイランド産のものでした。
ガラスのピッチャーが置かれていて、エレベーターホールサイドのウォーターサーバーで自由に入れることができました。
バスルーム
廊下からバスルームを見たところ。左手が浴槽で右手にトイレとシャワー。扉はなく、それぞれのエリアはカーテンで仕切ることができます。
浴室アメニティ
シャンプーコンディショナー・ボディローション・バスジェル・石鹸・綿棒・シャワーキャップ
夕食 スチームボートセットディナー
キャメロンハイランドの夜は冷えるので、暖かい料理が嬉しかったです。
お出汁は2種類。フォー的なものとピリッと辛いもの。
キャメロンハイランドで暮らす人の9割はヒンドゥー教徒だそうです。そんなこともあって具材は練り物が中心。お肉は鶏肉が少し、白身魚とエビもありました。あとはキノコや葉物野菜がたっぷり。
〆の麺も2種類用意されていて、二つのお出汁を最後まで堪能できました。
アルコール
お酒も頼んでみましたが、ビールとワインくらいで種類は多くないようでした。これもヒンドゥー教徒が多いからかな。
\クラシカルな雰囲気が素敵!/
【センチュリー パインズ リゾート】の空室・価格をチェック!
朝食 ビュッフェ
朝食ビュッフェもお野菜メニューが多めです。冷野菜も温野菜も豊富です。
マレーシアの朝食では、かなりの確率でフォーを食べていた私。優しい味の汁物がホッとするのです。
ガッツリお肉系が好きな方には、ちょっと物足りないかも。
ハイティーセット
「HI TEA SET」ハイティーセットはアフタヌーンティーセット的なもの。
お茶の時間にしか注文できないので食べれませんでした・・・食べたかった!
周辺環境
センチュリー パインズ リゾートの向かいには大きな公園があります。子供達が沢山遊んでいました。
この公園では様々な遊具をレンタルするサービスがあって、数日滞在しても子供も飽きずに過ごせそうです。
バス停から近いということで街の中心部でもあります。イギリスを感じる建物も多く街並みも面白い。お散歩も楽しいです。
観光地へのアクセス
茶畑やストロベリーファームなどへは車移動になります。どこも15分も車を走らせれば着くような距離だから、とっても便利。
バス停にはタクシー乗り場も併設されているし、ホテルで呼んでもらうこともできます。3時間チャーターでRM120でした。
キャメロンハイランドの観光をまとめた記事も参考にしてください。
センチュリー パインズ リゾートのメリット&デメリット
メリットはなんといってもバス停からのアクセスが良いこと。大きなバスタブがついたお部屋も心地よかったです。
スタッフも親切で、安心できます。チェックイン前に荷物を預けに行ったのですが、観光のためにタクシーを呼んでもらって、価格交渉もしてくれてとっても助かりました。
デメリットはあまりないのですが、アルコール類の品揃えが薄いこと。お料理がベジタリアン寄りなことも好みによってはデメリットかも。
まとめ
クアラルンプールからキャメロンハイランドへは日帰りツアーもありますが、往復の移動時間だけで8時間以上かかるので、ちょっとハードです。
せっかく訪れるなら一泊して高原リゾートを感じてみることをおすすめします。素敵なホテルにお手頃価格で宿泊できるのも良いところです!
\クラシカルな雰囲気が素敵!/
【センチュリー パインズ リゾート】の空室・価格をチェック!
旅行の日程的に宿泊できないなら、効率的に観光できるツアーで楽しんでみて。
\欲張り日帰りツアーはこちら!/